コンテンツへスキップ

大阪救民会議

"ためはためでも民のため"の政治の立案

月: 2019年4月

【政治ビラ検証2】大阪の景気動向数が好調というデマ

2019年4月6日 大阪救民会議政治提言

金曜日、新聞折り込みで維新の政治活動ビラが配布されました。 中に4つの[…]

続きを読む …

【政治ビラ検証1】府の財政再建したという嘘

2019年4月6日2019年4月6日 大阪救民会議政治提言

金曜日、新聞折り込みで維新の政治活動ビラが配布されました。 中に4つの[…]

続きを読む …

【政見放送検証6】夢洲は負の遺産という嘘

2019年4月6日2019年4月6日 大阪救民会議政治提言

吉村前市長の政見放送では、ベイエリア、要は夢洲の開発を成果として語って[…]

続きを読む …

【政見放送検証5】学校エアコン設置が維新の成果というデマ

2019年4月6日 大阪救民会議政治提言

学校にエアコンを設置しましたと、吉村前市長の政見放送では自身の実績と述[…]

続きを読む …

【政見放送検証4】暖かい給食実施が成果というデマ

2019年4月6日 大阪救民会議政治提言

吉村前市長は「暖かい給食の実施」と自身の市政を自画自賛していましたが、[…]

続きを読む …

【政見放送検証3】児童虐待対策に本気で取り組んでいない吉村市政

2019年4月6日 大阪救民会議政治提言

吉村前市長は、自身の政治成果として「児童虐待への対応」を自画自賛しまし[…]

続きを読む …

【政見放送検証2】維新の待機児童対策の杜撰さ

2019年4月5日2019年4月5日 大阪救民会議政治提言

吉村前市長は、政見放送で待機児童問題に取り組んできたと自画自賛ですが、[…]

続きを読む …

【政見放送検証1】吉村市政で財政再建した!という嘘

2019年4月5日2019年4月5日 大阪救民会議政治提言

政見放送において、吉村前市長は自身の成果として ・大阪市の財政を再建し[…]

続きを読む …

北部児童相談所新設に絡む不可解な経緯

2019年4月5日2019年4月5日 大阪救民会議政治提言

現在松井一郎候補は、盛んに児童相談所が特別区にすればできると喧伝してい[…]

続きを読む …

大阪の景気動向が維新府政でここ10年好調というデマ

2019年4月5日2019年4月5日 大阪救民会議政治提言

熱心に維新政治を応援していることで知られ、大阪市の特別顧問にすら登用さ[…]

続きを読む …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
  • これまでの長年の維新施策の徹底結果検証
  • 個人情報保護方針
  • 大阪救民会議へ連絡
  • 政治団体 大阪救民会議
  • 都構想の反対。政令市の存在は大阪にメリット

最近の投稿

  • 【維新CMの嘘】そもそも大阪市は「財政破綻寸前」ではない
  • 「江戸城再建」を繰り返し公約とする維新の歴史観
  • 吉村洋文「検査基準を府独自で国より拡大する!」え?2月3日にも同じこと言ってますが?
  • 大阪府での新型コロナウイルス感染事例ゼロは正しいのか?
  • 新型コロナウィルスの影響で住民投票も延期しては?

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

カテゴリー

  • 政治提言

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | Theme: Oblique by Themeisle.