政治団体 大阪救民会議 我々は、平成31年2月19日に結成された、新・政治団体です。 大阪の維新を巡る政情は全国の人々にはなかなか理解できないでしょう。 新自由主義の実験場となった大阪の行政で、次々公共財の私物化とも言うべき民営化が進む。 民営化とは民=我々のものになるのではなく逆である。公共=我々の共有物が私企業のものになるのである。 そこに財界の思惑が見え隠れする醜悪な状況 今こそ、真に民のための行政を取り戻さねばなりません。 その嚆矢とならんがために結成されました。 平成31年2月19日 大阪救民会議 政治提言 「10年前の天王寺エリアは中々人が近寄らないような場所」維新公式の酷い捏造&地域dis相変わらず不祥事候補ばかりの維新の会~2021衆院選編足立康史が選挙違反を支持者に呼びかけ維新支持者からの反ネオリベの左藤章候補への難癖が酷いことに!吉村知事、松井市長の公務せず選挙で全国行脚!有権者を馬鹿にした「吉村スター戦略」柏原・羽曳野市議選で、離党不祥事議員を擁立する維新の会足立康史の傀儡政権こそが池田市の闇である兵庫県知事選、さいとう元彦候補が維新の傀儡である理由維新のコロナ軽視の選挙運動。結果大阪の感染議員は維新ばかり都議選で「企業・団体献金受けない!」というデマを繰り広げる維新<<1234567...11>> 平成31年統一地方選挙 要望政策 今回の選挙戦で各候補者へ当会からお願いしたい内容についてまとめています。 ・これまでの長年の維新施策の徹底結果検証→[詳細] 都構想の反対。政令市の存在は大阪にメリット→[詳細] ・府大・市大に統合案など教育・学問劣化への反対。1法人2大学でよい→[詳細] ・公共資産の野放図な民営化路線の見直し→[詳細] 万博成功のための現実的な計画策定+IR/カジノありきでない跡地活用の多用な議論を→[詳細] これら政策提言に同意いただける立候補者を会派問わず応援していきたく考えております。 Share this… Twitter Facebook